原因不明の頭痛は鼻づまりが関係しているかもしれない
鼻が詰まるとイライラしたり、集中力が低下しますが、それと同時に起こる症状の一つに頭痛があります。思うように呼吸ができなると脳に送られる酸素の量が少なくなります。その状態が続くと脳が酸欠状態になり、頭が痛くなるのです。
鼻づまりにが原因となっている頭痛はこれだけではありません。鼻づまりは肩こりや首こりといった症状も引き起こします。肩こりは筋肉が緊張した状態なので、血流が悪くなっており、頭痛の原因になります。
つまり、鼻づまり→酸欠→頭痛という流れだけでなく、鼻づまり→肩こり→頭痛といったような流れも考えられるということです。
普段の頭痛は鼻づまりが原因かも?
毎日頭が痛い、決まった時間に頭が痛くなる、ある一定の季節だけ頭が痛くなるという症状は、鼻づまりが原因となっている可能性が考えられます。
普段から頭痛に悩んでいる人は、一度鼻が詰まっていないかどうかを確認してみましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク